時任研究室主催のイベント
第32回 基礎有機化学討論会
第51回 構造有機化学討論会・第71回 有機反応化学討論会
第51回 構造有機化学討論会・第71回 有機反応化学討論会
時任宣博先生 ケイ素化学協会 協会賞受賞をお祝いする会
(および時任研究室20周年記念パーティ)
(および時任研究室20周年記念パーティ)
日 時 2020年2月15日(土)
会 場 京都大学化学研究所 碧水舎
会 場 京都大学化学研究所 碧水舎
京都大学化学研究所 碧水舎にて時任先生のケイ素化学協会 協会賞受賞をお祝いする会を行いました。
[画像クリックで拡大]
The 15th International Symposium
on Inorganic Ring Systems (IRIS-15)
on Inorganic Ring Systems (IRIS-15)
時任宣博先生 還暦をお祝いする会
日 時 2017年7月8日(土)
会 場 ホテルグランヴィア京都
会 場 ホテルグランヴィア京都
ホテルグランヴィア京都にて時任先生の還暦をお祝いする会を行いました。
[画像クリックで拡大]
第11回有機元素化学セミナー
主 催 京都大学化学研究所共同利用・共同研究拠点
協 賛 日本化学会
会 期 2016年6月3日(金)13時30分~4日(土)17時30分
会 場 京都大学宇治キャンパス化学研究所共同研究棟大セミナー室(宇治市五ヶ庄)
近年高周期典型元素や遷移金属元素を有機化合物に組み込むことにより,様々な機能を持つ化合物が合成されている。今後も元素の特性を生かすことにより,新規機能性物質の創製,新規反応の開発などが行われることが期待される。本ミニシンポジムでは,日本国内の中堅・若手の研究者を招待して研究集会を開催する。本研究集会を通じて,当該研究分野における最新の研究成果について議論・意見交換を行うとともに,参加する研究者間の交流を深めることを目的とする。
協 賛 日本化学会
会 期 2016年6月3日(金)13時30分~4日(土)17時30分
会 場 京都大学宇治キャンパス化学研究所共同研究棟大セミナー室(宇治市五ヶ庄)
近年高周期典型元素や遷移金属元素を有機化合物に組み込むことにより,様々な機能を持つ化合物が合成されている。今後も元素の特性を生かすことにより,新規機能性物質の創製,新規反応の開発などが行われることが期待される。本ミニシンポジムでは,日本国内の中堅・若手の研究者を招待して研究集会を開催する。本研究集会を通じて,当該研究分野における最新の研究成果について議論・意見交換を行うとともに,参加する研究者間の交流を深めることを目的とする。
招待講演者(敬称略)
〔特別講演〕岡崎廉治(東大名誉)・吉良満夫(杭州師範大)
〔招待講演〕植村卓史(京大院工)・鈴木克規(中大理工)・竹内勝彦(京大化研)・田嶋智之(岡山大院環境生命)・夏目秀子(名大理)・波多野さや佳(広島大院理)・松本剛(中大理工)・箕浦真生(立教大理)・三宅秀明(山口大院理工)・村上慧(名大院理)
〔特別講演〕岡崎廉治(東大名誉)・吉良満夫(杭州師範大)
〔招待講演〕植村卓史(京大院工)・鈴木克規(中大理工)・竹内勝彦(京大化研)・田嶋智之(岡山大院環境生命)・夏目秀子(名大理)・波多野さや佳(広島大院理)・松本剛(中大理工)・箕浦真生(立教大理)・三宅秀明(山口大院理工)・村上慧(名大院理)
Stimulating Meeting for Young Researchers in Chemistry on
Stimuli-responsive Chemical Species (SMIR–1)
Event Date: 12 November 2015 (Uji, Japan)
第10回有機元素化学セミナー
主 催 京都大学化学研究所共同利用・共同研究拠点
協 賛 日本化学会
会 期 2015年6月8日(月)9時40分~18時20分
会 場 京都大学宇治キャンパス化学研究所共同研究棟大セミナー室(宇治市五ヶ庄)
近年高周期典型元素や遷移金属元素を有機化合物に組み込むことにより,様々な機能を持つ化合物が合成されている。今後も元素の特性を生かすことにより,新規機能性物質の創製,新規反応の開発などが行われることが期待される。本セミナーでは,中堅・若手の研究者に加え海外からの研究者も特別講演として招待し,英語での研究集会を開催する。当該研究分野における最新の研究成果について議論・意見交換を行うとともに,参加する研究者・学生の国際的な交流を深めることを目的とする。
協 賛 日本化学会
会 期 2015年6月8日(月)9時40分~18時20分
会 場 京都大学宇治キャンパス化学研究所共同研究棟大セミナー室(宇治市五ヶ庄)
近年高周期典型元素や遷移金属元素を有機化合物に組み込むことにより,様々な機能を持つ化合物が合成されている。今後も元素の特性を生かすことにより,新規機能性物質の創製,新規反応の開発などが行われることが期待される。本セミナーでは,中堅・若手の研究者に加え海外からの研究者も特別講演として招待し,英語での研究集会を開催する。当該研究分野における最新の研究成果について議論・意見交換を行うとともに,参加する研究者・学生の国際的な交流を深めることを目的とする。
招待講演者(敬称略)
〔特別講演〕 Rainer Streubel(ボン大),Ulrich Mayer(Mayer Scientific Editing)
〔招待講演〕 伊丹健一郎(名大院理・名大WPI-ITbM・JST ERATO・岩本武明(東北大院理)・俣野善博(新潟大理)・松尾 司(近畿大理工)・山下 誠(中央大理工)・依光英樹(京大院理)・若宮淳志(京大化研)
〔特別講演〕 Rainer Streubel(ボン大),Ulrich Mayer(Mayer Scientific Editing)
〔招待講演〕 伊丹健一郎(名大院理・名大WPI-ITbM・JST ERATO・岩本武明(東北大院理)・俣野善博(新潟大理)・松尾 司(近畿大理工)・山下 誠(中央大理工)・依光英樹(京大院理)・若宮淳志(京大化研)
時任研究室15周年記念パーティ
日 時 2014年6月7日(土)
会 場 新・都ホテル 陽明殿
会 場 新・都ホテル 陽明殿
新・都ホテル 陽明殿にて時任研究室15周年記念パーティを行いました。
時任先生に15周年記念旗が、笹森准教授にビスマスで鋳造したプレートが贈呈されました。 [画像クリックで拡大]
時任先生に15周年記念旗が、笹森准教授にビスマスで鋳造したプレートが贈呈されました。 [画像クリックで拡大]
第9回有機元素化学セミナー
主 催 京都大学化学研究所共同利用・共同研究拠点
協 賛 日本化学会
会 期 2013年11月8日(月)9時40分~9日(土)17時30分
会 場 京都大学宇治キャンパス化学研究所共同研究棟大セミナー室(宇治市五ヶ庄)
協 賛 日本化学会
会 期 2013年11月8日(月)9時40分~9日(土)17時30分
会 場 京都大学宇治キャンパス化学研究所共同研究棟大セミナー室(宇治市五ヶ庄)
招待講演者(敬称略)
〔特別講演〕吉藤正明(アラバマ大)・赤阪健(国際科学振興財団)
〔招待講演〕田中隆行(京大院理)・斎藤尚平(名大院理)・前田優(東京学芸大)・武田洋平(阪大院工)・長田裕也(京大院工)・脇岡正幸(京大化研)・芝原文利(岐阜大工)・三宅由寛(名大院工)・大久保敬(阪大院工)・松尾貴史(奈良先端大)・村岡貴子(郡大院工)・石田真太郎(東北大院理)
〔特別講演〕吉藤正明(アラバマ大)・赤阪健(国際科学振興財団)
〔招待講演〕田中隆行(京大院理)・斎藤尚平(名大院理)・前田優(東京学芸大)・武田洋平(阪大院工)・長田裕也(京大院工)・脇岡正幸(京大化研)・芝原文利(岐阜大工)・三宅由寛(名大院工)・大久保敬(阪大院工)・松尾貴史(奈良先端大)・村岡貴子(郡大院工)・石田真太郎(東北大院理)
ICHAC–10
Event Date: 20 May 2012 to 25 May 2012
Event Type: Conference
Venue: Uji, Kyoto, Japan
Event Type: Conference
Venue: Uji, Kyoto, Japan
Plenary Lectures
- Prof. Wolf-Walther du Mont(Technische Universitat Braunschweig, Germany)
Nitrogen- and Oxygen-Bridged Bidentate Phosphaalkene Ligands - Prof. Vladimir Gevorgyan(University of Illinois-Chicago, USA)
Transition Metal-Catalyzed Synthesis of Heterocycles Proceeding with Migration of Heteroatom Groups - Prof. Kimoon Kim(Pohang University, Korea)
Functional Supramolecular Systems Based on Cucurbiturils - Prof. Shigeru Nagase(Institute for Molecular Science, Japan)
Interesting Bonds Formed by Main Group Elements and Transition Metals - Prof. Philip P. Power(University of California, Davis, USA)
The Interaction of Main Group Compounds with Small Molecules - Prof. Zuowei Xie(The Chinese University of Hong Kong, Hong Kong)
Supercarboranes: Polyhedral Expansion and Contraction - Prof. Yohsuke Yamamoto(Hiroshima University, Japan)
The Chemistry of Hypervalent Second Row Main Group Element Compounds and Recent Developments
第6回有機元素化学セミナー
主 催 学術創成研究「高周期典型元素不飽和化合物の化学:新規物性・機能の探求」
共 催 グローバルCOE「物質科学の新基盤構築と次世代育成国際拠点」
会 期 2010年2月19日(金) 13:00~20日(土) 16:40
会 場 京都大学宇治キャンパスおうばくプラザきはだホール
共 催 グローバルCOE「物質科学の新基盤構築と次世代育成国際拠点」
会 期 2010年2月19日(金) 13:00~20日(土) 16:40
会 場 京都大学宇治キャンパスおうばくプラザきはだホール
招待講演者(敬称略・五十音順)草間博之(東工大院工)・高口豊(岡山大院環境)・武田亘弘(群大院工)・辻勇人(東大院理)・中尾佳亮(京大院工)・中島裕美子(京大化研)・灰野岳晴(広大院理)・橋本卓也(京大院理)・幡野健(埼玉大院理工)・古田巧(京大化研)・前多肇(金沢大理工)・松本剛(名大院理)・箕浦真生(北里大理)・宮本和範(徳島大薬)・森崎泰弘(京大院工)
第5回有機元素化学セミナー
主 催 学術創成研究「高周期典型元素不飽和化合物の化学:新規物性・機能の探求」
共 催 グローバルCOE「物質科学の新基盤構築と次世代育成国際拠点」
協 賛 有機合成化学協会、日本化学会
会 期 2009年2月19日(木) 14:00~20日(金) 16:00
会 場 京都大学宇治キャンパスおうばくプラザきはだホール
共 催 グローバルCOE「物質科学の新基盤構築と次世代育成国際拠点」
協 賛 有機合成化学協会、日本化学会
会 期 2009年2月19日(木) 14:00~20日(金) 16:00
会 場 京都大学宇治キャンパスおうばくプラザきはだホール
招待講演者(敬称略・五十音順)村田理尚(京大化研)・荒谷直樹(京大院理)・松田建児(京大院工)・伊藤 肇(北大院理)・滝田 良(京大化研)・御崎洋二(愛媛大院工)・大村智通(京大院工)・橋本久子(東北大院理)・大木靖弘(名大院理)・上野圭司(群馬大院工)・斎藤雅一(埼玉大院理)・津田明彦(神戸大院理)・山下 誠(東大院工)